Category Archives: HATAKE 畑のようす

CFç‰Ê02

農場の地下水に感謝!

とまとの森の農場の地下水は、奥羽山脈の伏流水が豊富に湧き出る素晴らしい地下水です。 農場の西側直ぐ近くに、JR […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

シンディ4号棟4.29

色付き始めました!

GWも中盤を迎えました。 農場では、4月後半にかけてトマトが赤く色付き始めました。 3月までの暖かさから一転し […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

シンディー3.23-1

トマト生育状況 その2

定植から約2ヶ月、トマトは順調に生長しています。 2月は気温が高い日が続き、花芽も早くつきました。 このところ […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

2号棟シンディー2.11

トマト生育状況

1月末の定植から10日余りが経過し、トマトの生育は順調です。 定植後は、ボイラーで温度調整をしながら、こまめに […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

5号棟シンディ

トマト定植

1月30日、31日、1号棟から6号棟のハウスにトマトの定植を実施しました。 この山形は寒冷地で生育が進みにくい […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

DSC_0003

土づくり

本年も、タックファームとまとの森をよろしくお願い致します。 農場は1月4日から稼働しておりますが、昨年末より作 […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

DSC_0001

来年に向けて

早いもので、本年も年の瀬を迎えました。 お客様、関係業者の皆様、たくさんの方々のご愛顧、お力添えをいただきまし […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

DSC_0003

研修生の楽しみ その2

研修生の楽しみ、第2段です。 先月、ベトナムの研修生が栽培しているパクチーのついて書きましたが、 パクチーとは […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

DSC_0002

研修生の楽しみ

ベトナムの研修生が、畑の片隅に密かに植えたパクチーがすくすくと育っています。 本数こそ少ないですが、料理好きな […]

-----------------------------------------------------------------------------------------

玉ねぎ苗

玉ねぎの定植

先週になりますが、玉ねぎの苗を定植しました。 玉ねぎは、予防医学の観点から特に注目を浴びている野菜です。 鼻や […]

-----------------------------------------------------------------------------------------